八十日間世界一周への挑戦-中年バックパッカーの世界一周旅行記

「世界一周」。

ロマンを感じ、憧れる人も多いと思います。

私もその一人。憧れ、出来たらいいなって思っていました。でも、少し前まではやってみようなんて思ってませんでしたし、自分にできるとも思っていませんでした。

このサイトはそんな50代半ばのオッサンが、さまざまな博物館・美術館・科学館などのミュージアムや世界遺産を巡りながら80日間の世界一周に挑戦し実現した個人的な記憶と記録、旅行記です。

※この旅は、コロナのパンデミック前に行ったものです。

 

 

 

【八十日間世界一周・日々の記録】

「DAY」「訪問場所」にリンクをはってありますので、そちらから当該日の記事をご覧いただくことができます。

DAY 日付 都市 訪問場所 備考
DAY1-1 2017

11/14

日本 横浜、東京 氷川丸、日本丸、羽田空港など 移動日   飛行機移動
DAY1-2 11/14 USA サンフランシスコ エクスプロラトリアム、ロンバード・ストリート など  
DAY2 11/15  USA  サンフランシスコ  カリフォルニア科学アカデミー、ジャパニーズティーガーデン、デ・ヤング美術館、ウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム  
DAY3 11/16 USA  サンフランシスコ  アルカトラズ島、フィッシャーマンズ・ワーフ、サンフランシスコ国立海事国立史跡公園ビジターセンター、海洋博物館、ケーブルカー博物館など  
DAY4 11/17  USA  サンフランシスコ  グレース大聖堂、サンフランシスコ近代美術館、ジューイッシュ現代美術館、アフリカン・ディアスポラ美博物館、アジア美術館  
DAY5 11/18  USA  サンフランシスコ→ロサンゼルス  コイト・タワー、ビート・ミュージアム、シティ・ライツ・ブックストア など  飛行機移動
DAY6 11/19  USA  ロサンゼルス  フラートン・ミュージアム・センター、マッケンサラー・カルチュラル・センター など  
DAY7 11/20  USA  ロサンゼルス  ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー、リチャード・ニクソン大統領図書館・博物館 など  
DAY8 11/21  USA  ロサンゼルス  ロサンゼルス自然史博物館、カリフォルニア・サイエンス・センター、カリフォルニア・アフリカン・アメリカン・ミュージアム、全米日系人博物館 など  
DAY9 11/22  USA  ロサンゼルス  ラ・ブレア・タール・ピット、ピーターソン自動車博物館、ロサンゼルス現代美術館、ゲフィン現代美術館、アーツ地区など  
DAY10 11/23  USA  ロサンゼルス→シカゴ  移動日  感謝祭 飛行機移動
DAY11 11/24  USA  シカゴ  フィールド・ミュージアム、シカゴ美術館 など  
DAY12 11/25  USA  シカゴ  シカゴ歴史博物館、360シカゴ、シカゴ・スポーツ・ミュージアム、シカゴ現代美術館、シカゴ子ども博物館 など  
DAY13 11/26  USA  シカゴ  シカゴ科学産業博物館 など  
DAY14 11/27  USA  シカゴ→ニューヨーク  移動日  飛行機移動
DAY15 11/28  USA  ニューヨーク  自由の女神、エリス島移民博物館、9/11メモリアル&ミュージアム、ニューヨーク市警察博物館、ハイライン など  
DAY16 11/29  USA  ニューヨーク  ニューヨーク市立博物館、メトロポリタン美術館、ロックフェラー・センター など  
DAY17 11/30  USA  ニューヨーク  ニューヨーク近代美術館、ホイットニー美術館、イントレピッド海上航空宇宙博物館 など  
DAY18 12/1  USA・アイルランド  ニューヨーク→ダブリン  アメリカ自然史博物館、86th Street駅、移動日  飛行機移動
DAY19 12/2  アイルランド  ダブリン  トリニティ・カレッジ、国立美術館、国立博物館(考古学館)、セント・パトリック大聖堂、クライスト・チャーチ大聖堂、ダブリン城、エピック移民博物館 など  
DAY20 12/3  アイルランド  ダブリン  キルメイナム刑務所、現代美術館、ギネス・ストアハウス、ジェイムソン蒸留所、リトル・ミュージアム・オブ・ダブリン、ナショナル・ワックス・ミュージアム・プラスなど  
DAY21 12/4  アイルランド→UK  ダブリン→リバプール  リバプール大聖堂、キャバーン・クラブ など  フェリーと鉄道で移動
DAY22 12/5  UK  リバプール  リバプール博物館、国際奴隷博物館、マージーサイド海事博物館、テート・リバプール、ビートルズ・ストーリー、ワールド・ミュージアム、ウォーカー美術館 など  
DAY23 12/6 UK リバプール→ロンドン ロンドン科学博物館、ロンドン自然史博物館、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館 など  鉄道移動
DAY24 12/7 UK ロンドン 大英博物館、ロンドン交通博物館、「八十日間世界一周」ゆかりの地 など
DAY25 12/8 UK ロンドン ロンドン塔、タワー・ブリッジ、テート・モダン、セント・ポール大聖堂、ロンドン博物館 など
DAY26 12/9 UK ロンドン ウエストミンスター寺院、バッキンガム宮殿、チャーチル・ウォー・ルーム、現代美術館、ナショナル・ギャラリー、マダム・タッソー など
DAY27 12/10 UK ロンドン近郊 ウインザー城、ストーン・ヘンジ、ソールズベリー大聖堂、ローマン・バス など  バスツアー
DAY28 12/11 UK→フランス ロンドン→パリ ユーロスターでロンドンからパリへ移動、ホテル周辺を散策 など 鉄道移動
DAY29 12/12 フランス パリ シテ科学産業博物館、オルセー美術館、フランス軍事博物館、エッフェル塔 など
DAY30 12/13 フランス パリ オランジェリー美術館、ギメ東洋美術館、シテ建築遺産博物館、凱旋門、ピカソ美術館、ノートルダム大聖堂、ポンピドゥー・センター など
DAY31 12/14 フランス パリ ルーブル美術館、コンシェルジュリー、サント・シャペル など
DAY32 12/15 フランス パリ→モン・サン・ミッシェル モン・サン・ミッシェル修道院 など 鉄道とバスで移動
DAY33 12/16 フランス モン・サン・ミッシェル モン・サン・ミッシェル など
DAY34 12/17 フランス モン・サン・ミッシェル→リヨン モン・サン・ミッシェル→レンヌ→リヨン バスと鉄道で移動
DAY35 12/18 フランス リヨン リヨン美術館、リヨン中央市場、サン・ジャン大聖堂、ミニチュアと映画の博物館、ノートルダム・ド・フルヴィエール大聖堂 など
DAY36 12/19 フランス→イタリア リヨン→トリノ リュミエール博物館、コンフリュアンス博物館 など バス移動
DAY37 12/20 イタリア トリノ トリノ自動車博物館、エジプト博物館、トリノ王宮、サン・ジョヴァンニ・バッティスタ大聖堂、東洋美術館、映画博物館 など
DAY38 12/21 イタリア トリノ→ミラノ 聖骸布博物館、コンソラーダ大聖堂、マダーマ宮(市立古典美術館)、考古学博物館、聖骸布礼拝堂、イタリア統一国立博物館、ミロ企画展   など 鉄道移動
DAY39 12/22 イタリア ミラノ サンタ・マリア・デッレ・グラッツィエ教会(最後の晩餐)、レオナルド・ダ・ヴィンチ記念国立科学技術博物館、サン・マウリツィオ教会、ミラノのトリエンナーレ、サンタンブロージョ教会、王宮、ドゥオーモ博物館、ミラノのドゥオーモ など
DAY40 12/23 イタリア ミラノ→ローマ ブレラ絵画館、スフォルツァ城、ミラノ市立近代美術館、ミラノ自然史博物館 など 鉄道移動
DAY41 12/24 イタリア ローマ・バチカン アラ・パキス博物館(北斎展)、バチカン美術館、サン・ピエトロ寺院、サンタンジェロ城、ナヴォーナ広場、パンテオン、トレビの泉、スペイン広場 など
DAY42 12/25 イタリア ローマ・バチカン チェスティアのピラミッド、サン・セバスティアーノ門とアッピア街道、カラカラ浴場、チルコ・マッシモ、パラティーノの丘、真実の口/サンタ・マリア・イン・コスメディン教会、フォロ・ロマーノ、コロッセオ、サン・ピエトロ寺院、ポポロ広場、メディチ邸、スペイン広場 など
DAY43 12/26 イタリア ローマ→ブリンディジ アッピア街道終着点(Colonne Romane)ブリンディジ港・旧市街 など 鉄道移動
DAY44 12/27 イタリア ブリンディジ→ナポリ ブリンディジ港・旧市街 など バス移動
DAY45 12/28 イタリア ナポリ ナポリ国立考古学博物館、王宮、ヌオーヴォ城、卵城、地下鉄パブリック・アート、サンセヴェーロ礼拝堂博物館、サンタ・マリア・アッスンタ大聖堂(ドゥオーモ) など
DAY46 12/29 イタリア ナポリ(ポンペイ) ポンペイ遺跡
DAY47 12/30 イタリア ナポリ(カプリ) カプリ島(青の洞窟入り口など)、ナポリ地下探検 など
DAY48 12/31 イタリア ナポリ→ローマ ローマ国立博物館、コロッセオ、フォロ・ロマーノ、サンタンジェロ城 など 鉄道移動
DAY49 2018.1/1 イタリア ローマ 「ローマの休日」ロケ地 など
DAY50 1/2 イタリア→エジプト ローマ→カイロ 移動日 飛行機移動
DAY51 1/3 エジプト カイロ(ギザ) ギザのピラミッド など
DAY52 1/4 エジプト カイロ→アスワン オールド・カイロ、コプト博物館、聖ジョージ教会、聖セルギウス教会、シタデル、スルタン・ハサン・モスク、アル・リファイ・モスク、エジプト考古学博物館、ハン・ハリーリ など 鉄道移動
DAY53 1/5 エジプト アスワン 切りかけのオベリス、アスワン・ハイ・ダム、イシス神殿 など
DAY54 1/6 エジプト アスワン(アブ・シンベル)→ルクソール アブ・シンベル神殿 など 鉄道移動
DAY55 1/7 エジプト ルクソール→カイロ メムノンの巨像、メディネト・ハブ(ラムセス3世葬祭殿)、王家の谷、ハトシェプスト女王葬祭殿、カルナック神殿、ルクソール神殿 など 鉄道移動
DAY56 1/8 エジプト カイロ(スエズ) スエズ博物館 など
DAY57 1/9 エジプト→インド カイロ→ムンバイ アブディーン宮殿 など 航空機移動
DAY58 1/10 インド ムンバイ タージマハル・ホテル、インド門、チャトラパティ・シヴァージー・マハーラージ・ヴァツ・サングラハラヤ、CST駅、チャーチゲート駅 など
DAY59 1/11 インド ムンバイ→ジャイプール エレファンタ島、チャトラパティ・シヴァージー・マハーラージ・ヴァツ・サングラハラヤ、タージマハル・ホテル など 鉄道移動
DAY60 1/12 インド ジャイプール 風の宮殿、ジャンタル・マンタル、シティ・パレス など
DAY61 1/13 インド ジャイプール→アーグラー アーグラー城、イティマド・ウッダウラー廟、マターブ・バーグ など 鉄道移動
DAY62 1/14 インド アーグラー→カジュラホ タージ・マハール など 鉄道移動
DAY63 1/15 インド カジュラホ 西群寺院群、カジュラホ考古学博物館、東群寺院群 など
DAY64 1/16 インド カジュラホ→バラナシ 南群寺院群、民俗博物館、夕日の西群寺院群 インディアン・フォーク・ダンス など 鉄道移動
DAY65 1/17 インド バラナシ ガンジス川・ガート、プージャー など
DAY66 1/18 インド バラナシ ガンジス川、マーン・マハル、ヴィシュワナート寺院、プージャー など
DAY67 1/19 インド バラナシ→コルカタ 移動日 航空機移動
DAY68 1/20 インド→シンガポール コルカタ→シンガポール ヴィクトリア記念堂、セント・ポール寺院、インド博物館、ラビンドラ・バーラティー博物館 など 航空機移動
DAY69 1/21 シンガポール シンガポール マーライオン公園 など
DAY70 1/22 シンガポール シンガポール シンガポール国立博物館、シンガポール美術館別館(SAT at 8Q)、プラナカン博物館、ナショナル・ギャラリー、アジア文明博物館、スリ・マリアマン寺院 など
DAY71 1/23 シンガポール シンガポール アートサイエンス・ミュージアム、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、マリーナ・ベイ・サンズ(サンズ・スカイパーク展望台) など
DAY72 1/24 シンガポール→中国 シンガポール→マカオ 移動日 航空機・フェリー移動
DAY73 1/25 中国 マカオ→香港 媽閣廟、民政総署、セナド広場、聖ドミニコ教会、マカオ博物館、モンテの砦、聖ポール天主堂跡、仁慈堂 など フェリー移動
DAY74 1/26 中国 香港 香港歴史博物館、香港科学館、黄大仙祠、シンフォニー・オブ・ライツ など
DAY75 1/27 中国 香港 香港大学美術館、香港医学博物館、孫中山紀念館、文武廟、海事博物館、香港文物探知館 など
DAY76 1/28 中国 香港→上海 外灘、豫園商城 など 航空機移動
DAY77 1/29 中国 上海 豫園、外灘歴史記念館、外灘観光隧道、上海中心中心大厦、東方明珠電視塔、上海城市歴史発展陳列館 など
DAY78 1/30 中国 上海 上海博物館、上海自然博物館、上海当代芸術館、上海都市計画展示館 など
DAY79 1/31 中国 上海 上海科技館、上海磁浮交通科技館、中華芸術宮、上海当代芸術博物館 など
DAY80 2/1 中国→日本 上海→東京 移動日 航空機移動

【おことわり】

  • コンテンツを充実させるため、写真や文章などを追加・変更する場合があります。
  • 免責事項・プライバシーポリシーなどをご確認ください。